エアークローゼット(エアクロ)とは、月額6,800円~9,800円でオフィスカジュアルがレンタルできるサービスです。
仕事や家事に忙しい女性でも、オシャレが楽しめるサービスとしてスタートしたエアークローゼットは、他社と比べても圧倒的な知名度と会員数を誇ります。
今回は、エアークローゼットの料金プランや特徴、口コミやメリット・デメリットなどについて詳しく紹介していきたいと思います。
エアクロでアイテムをチェックする!
|
目次
エアークローゼットの料金プランや特徴
まず初めに、エアークローゼットの料金プランや特徴について説明したいと思います。
エアークローゼットとは?
エアークローゼット(エアクロ)とは、20代~40代向けオフィスカジュアルのファッションレンタルサービスです。
服を買いに行かずにレンタルすることで時短になりますので、忙しい女性でもオシャレを楽しむことができます。
ちなみに、エアークローゼットはレディースのみでメンズはありません。
エアークローゼットの料金プラン
では、エアークローゼットの料金プランを紹介します。
プラン | ライト | レギュラー |
月額料金 | 6,800円 | 9,800円 |
レンタル枚数/月 | 3着 | 無制限 |
送料 | 300円 |
※金額は全て税抜きです。
エアークローゼットの料金プランは、ライトとレギュラーの2種類です。
レギュラープランは、何度でも交換できる借り放題プランとなっています。
また、レギュラープランにはおまとめパックもあり、数カ月や半年などまとめてレンタルすることで料金が安くなるお得なパックもあります。
洗濯はしてもしなくてもどちらでもOK
エアークローゼットでレンタルした洋服は、洗濯してもしなくてもどっちでもいいんです。
洗濯・クリーニング不要
エアークローゼットの洋服は、洗濯せずにそのまま返却することができます。
つまり、クリーニング代や洗濯の手間を省くことができます。
洗濯ルールを守れば洗濯できる
エアークローゼットの洋服は、洗濯できる洋服であればご自分で洗濯することもできます。
汗をかく夏場や汚してしまったときなど、洗濯したいときもあるかと思いますので、その時は洗濯表示を確認するなどのルールを守って洗濯しましょう。
エアークローゼットには保証がいっぱい
エアークローゼットには、安心して利用するための保証がついています。
全額返金保証
レギュラープランの方のみになりますが、1カ月利用して満足しなかった場合、全額返金してくれるという保証がついています。
汚破損時の保証
エアークローゼットは、万が一汚破損してしまったときのための、あんしん保証がついています。
汚破損してしまったときの修繕費や弁償代が、最大90%も割引になるという保証です。
レンタル品ですから、こういう保証がついていると安心して利用することができますね。
気に入った服は買取も可能
エアークローゼットでレンタルした服は、気に入ったら買取することもできます。
中古品ですので少し安く買うことができますし、実際着てみて本当に気に入った服を買えるのはうれしいですね。
エアクロでアイテムをチェックする!
|
エアークローゼットの口コミやメリット・デメリット
それでは、エアークローゼット利用者の口コミと、口コミから分かるメリットとデメリットをご紹介したいと思います
エアークローゼットの良い口コミ
まず、エアークローゼットの良い口コミの方からご紹介します。
かわいい服が届く
スタイリングされた洋服が定期的に届くエアクロ、フェミニンな3着がきました❤️
かわいい、早くこれ着てでかけたい✨#エアクロ #airCloset pic.twitter.com/6ZlzOVaa5e— あやの先生🦋9/30踊スタ (@ayanoshirakawa) 2018年2月23日
かわいい服や好みの服が届くとうれしいですよね!
他にも「友人や家族から褒められた」という口コミもありました。
サンプルがもらえる
女性にとって、こういうサンプルってうれしいですよね。
かわいい服が届いて、サンプルまで貰えるなんてお得ですね。
センスが磨かれる
2ヶ月エアークローゼットをやってみて段々と自分の好みに合ってきました!やはり私は地味でオーソドックスなものがいい!というのが判明(笑)
あとは下半身を特に痩せたいと思います…
ありがとうございました。#エアークローゼット #aircloset #ファッション #エアクロ https://t.co/1xlRI0ipPE pic.twitter.com/6j4HQ2l1Zs— ハッチ《ホシノユカイ》 (@hacchi3dayo) 2018年1月9日
プロのスタイリストがコーディネートしてくれるので、色んな服が着れてセンスも磨かれてくるんですね。
他にも「今まで着たことない服でも着てみたら意外と良かった」なんていう口コミもありました。
新しい自分が発見できる楽しみもありますね!
エアークローゼットの悪い口コミ
続いて、エアークローゼットの悪い口コミをご紹介します。
うまく着こなせない
#エアークローゼット から届いたこのパンツ。
私が履くと絶妙にダサくなる・ω・`別に #エアクロ がダサいわけじゃなくて
私に着こなすセンスがないだけなんです、そうなんです。Bloghttps://t.co/sJpCtJXkxE pic.twitter.com/21BmOiWwzQ
— nono (@nono_otoo) 2018年8月21日
確かに、これを着こなすのはちょっと大変そう…。
うまく着こなせないとダサくもなってしまいますね。
丈(サイズ)が合わなかった
エアークローゼットから届く3着の服の内訳は次の通り!①これまで着たことのない新しい服(上がる服)②新規性はないがとりあえず着れる服(無難服)③色が合わない丈が合わないなど着れない服(NG服)。毎回こんな感じ。ちなみに今回は5回着用して返却。リアルな感想です。#エアークローゼット
— eco (@ekomirai8) 2016年2月6日
身長や体型はみなさん違いますから、ぴったり!とならないこともありますよね。
私も身長が低いので、スカートやパンツ選びは苦労します…。
毛玉が気になった
15回目のエアクロ。
なんか今回はちょっとハズレ…。秋冬ものになってから、どうも毛羽立ちとか毛玉とかが気になるというか、中古感を感じてしまう…。冬にエアクロ始めた人がスグやめてたのがわかる気がする。それとも今体調悪いから過剰に気になっちゃうのかな? pic.twitter.com/YKSkLswzN1— とっぽ (@toppo81) 2017年9月27日
中古品ですから、多少の毛羽立ちや毛玉があることもあるようです。
中古品と分かっていても、やはり状態がいいものを期待してしまいますよね。
他にも「臭いが気になった」という口コミもありました。
エアークローゼットのメリットとデメリット
エアークローゼット利用者の口コミを見てもらいましたが、これらの口コミからメリットとデメリットをまとめてみましたのでご紹介します。
エアークローゼットを利用するメリット
まずは、エアークローゼットのメリットをご紹介します。
〇色んなオシャレな服が着れる
エアークローゼットはオフィスカジュアルがメインですが、色んなオシャレな服があります。
後で詳しく説明しますが、エアクロの服はブランドを多数扱っていますし色んなテイストの服がありますので、オフィスカジュアルと言っても十分オシャレを楽しむことができると思います。
〇ファッションセンスが磨かれる
スタイリストが選んでくれた色んな洋服を試すことによって、段々とファッションセンスが磨かれていきます。
レンタルなので購入して失敗するということもないですし、レギュラープランなら何回でも交換できるので、その効果がより早く実感できるかもしれませんね。
〇コーディネートされた服を届けてくれるので時短になる
仕事や家事が忙しい女性は、洋服を買いに行く時間がないとか、服のコーディネートを考えるのが面倒という方も多いと思います。
エアークローゼットは、スタイリストがコーディネートしてくれた服が届くので、そんな忙しい女性の買い物の時短になります。
エアークローゼットを利用するデメリット
次に、エアークローゼットのデメリットをご紹介します。
〇着こなすのが難しい
自分で選んだ服ではないので、着こなすことが難しいということもあるでしょう。
自分の好みがよく分からない方やセンスに自信がない方は、特に最初のうちは着こなすのが難しいかもしれませんね。
ですが、時間をかけて徐々にセンスが磨かれていくと思うので、センスに自信がない方もエアークローゼットを試してみましょう。
〇サイズが合わないこともある
エアークローゼットのサイズ展開は、7号~11号、S~Lです。
一般的な体型の方なら問題なく着れると思いますが、微妙な丈の長さなど、ぴったり!というのはなかなか難しいでしょう。
試着ができないレンタルなので、サイズに関してはどうしてもデメリットになってしまいますね。
〇ほとんどが中古品
エアークローゼットの洋服は、ほとんどが中古品です。
レンタル品なので当たり前と言えば当たり前ですが、悪い口コミにもあったように、中には毛羽立ちや毛玉が気になるものもあります。
もちろん状態がいいキレイな服もありますが、中古品だということを頭に入れておきましょう。
エアクロでアイテムをチェックする!
|
エアークローゼットのブランドやそのスタイルは?
エアークローゼットの口コミで、実際に届いた洋服の画像がいくつかありましたが、そもそもエアークローゼットの洋服はどんなブランドがあるのでしょうか?
エアークローゼットで扱っているブランドや、どんな系統の服が多いのか紹介したいと思います。
エアークローゼットのブランドを紹介!
早速ですが、エアークローゼットの取り扱いブランドをご紹介します。
|
紹介したブランドはほんの一部で、エアークローゼットでは300種類以上ものブランドを扱っています。
また、エアークローゼットの洋服の価格帯は1着1万~2万円で、その服は上質なものがほとんどです。
エアークローゼットのスタイルは何系?
エアークローゼットの服は、主にオフィスカジュアルで、中でもコンサバ系が多いようです。
ですので、色んなジャンルの服を着てみたいという方やコンサバ系が苦手な方はエアークローゼットは不向きかもしれませんね。
4つのテイストがあるオフィスカジュアル
色んな系統の服を試すことはできませんが、エアークローゼットの服は、4つのテイストに分けられています。
「シャープ・スマート」「まじめ・落ち着いた」「明るい・楽しい」「優しい・ソフト」と、オフィスカジュアルでもテイストが違うので、より好みに近いものを選んでくれるようになっています。
エアークローゼットを上手に使いこなすポイント
「うまく着こなせない」「サイズが合わない」という口コミがありましたが、エアークローゼットを上手く使いこなすことによって、多少はそれらを改善できるかと思います。
それでは、エアークローゼットを上手に使いこなすポイントを説明します。
お気に入りブックを活用する
エアークローゼットのサイト内では、シャツやスカートなどのアイテムを閲覧することができ、気に入った服を「お気に入りブック」に登録することができます。
お気に入りブックに登録しておくと、ここに登録したアイテムか、それに近いアイテムを送ってくれるようになります。
ですので、好みの服が届く確率が高くなるというわけです。
ちなみに、無料会員登録をすれば、アイテムの閲覧やお気に入りブックの登録ができるようになります。
ちゃんと感想を送る
レンタルした後は、洋服ごとの感想を送ることができます。
ちゃんと感想を伝えるか伝えないかで、次回どんな洋服が届くのか変わってきますので、感想はしっかり送りましょう。
お得なおまとめパックにする
上の口コミにもありましたが、エアークローゼットは長く利用していれば、自分の好みが分かってきたりセンスも磨かれてきます。
つまり、長く使えば使うほどお得とも言えるでしょう。
そこでご紹介したいのが、エアークローゼットのレギュラープランの「おまとめパック」です。
レギュラープラン | 1カ月 | 3カ月
おまとめ パック |
6カ月
おまとめ パック |
10カ月
おまとめ パック |
料金 | 9,800円 | 28,400円 | 55,800円 | 88,200円 |
1カ月当たりの料金 | 9,800円 | 9,467円 | 9,300円 | 8,820円 |
割引金額 | ― | 1,000円 | 3,000円 | 9,800円 |
※金額は全て税抜きです。
いきなりおまとめパックというのは難しいと思いますが、1カ月使ってみて良さそうだったら、おまとめパックに変更するのもいいと思います。
10カ月おまとめパックだと、1カ月分9,800円がタダになります。
エアークローゼットと他のファッションレンタルサービスを比較

では最後に、エアークローゼットと他のファッションレンタルサービスを比較したいと思います。
それぞれの特徴を比べてみて、ご自分に合ったファッションレンタルサービスを選んでくださいね。
Rcawaii(アールカワイイ)
エアークローゼット | アールカワイイ | ||
プラン | レギュラー | スタート | シルバー |
月額料金 | 9,800円 | 9,980円 | 19,800円 |
送料 | 300円 | 無料 | |
レンタル枚数 | 無制限 | 最大12着 | 最大24着 |
スタイル | オフィスカジュアル
|
オフィスカジュアル、フォーマル、浴衣、
キャバドレスなど |
|
その他 | 保証あり
おまとめパックあり |
人気ブランド多数
LINEでコーディネート相談可能 |
※金額は全て税抜きです。
オフィスカジュアル以外にも幅広い系統の服がレンタルできるRcawaii(アールカワイイ)。
アールカワイイの一番のメリットは、コーディネートをLINEで細かく相談できることです。
色んな服を試してみたい方やよりオシャレになりたい方は、アールカワイイも検討してみてください。
エディストクローゼット
エアークローゼット | エディストクローゼット | ||
プラン | ライト | レギュラー | レギュラー |
月額料金 | 6,800円 | 9,800円 | 8,300円 |
送料 | 300円 | 無料 | |
レンタル枚数 | 3着 | 無制限 | 4着 |
ブランド | 百貨店などのブランド多数 | オリジナル | |
その他 | 保証あり
買取可能 |
洋服は自分で選ぶ
年2回のプレゼントあり |
※金額は全て税抜きです。
シンプルで落ち着いた大人の女性向けファッションのエディストクローゼット。
オフィスカジュアルという点では、エアークローゼットと近い系統の服ですが、扱っている洋服はすべてオリジナルブランドです。
また、服の選び方は、スタイリストがコーディネートした服の中から自分で選ぶというスタイルです。
スタイリストに感想や要望を伝えるのが苦手な方やシンプルな洋服が好みの方は、エディストクローゼットを検討してみていいかと思います。
まとめ
以上、ファッションレンタルのエアークローゼットをご紹介させていただきました。
エアークローゼットは、オフィスカジュアルをレンタルしながら、ファッションセンスも磨かれてオシャレが楽しめるサービスです。
洋服を買わずにレンタルするというファッションレンタルは、新しい生活スタイルの一つになりつつあると思います。
他のファッションレンタルとも比べてみて、エアークローゼットが気になった方は、是非この機会に試してみてくださいね。
エアクロでアイテムをチェックする!
|