EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)は、月額7,300~8,800円の料金で上下2アイテムずつの合計4点の洋服をレンタルできるサービスです。
「忙しくてなかなかお洋服を買いに行けない」「買ってもなかなか着ないから洋服棚がいっぱいになってしまう」というような人に、月々それほど大きくない料金でプロのスタイリストがコーディネートした洋服をレンタルでるファッションレンタルが密かに人気になっています。
今回は、そんなファッションレンタルの一つ、エディストクローゼットについて料金を中心に解説していきたいと思います。
エディクロで着こなしがラクに!
|
目次
エディストクローゼットの料金プラン
それでは、早速エディストの料金プランとサービスの概要についてご説明していきたいと思います。
プランは1種類のみ。契約期間で料金が違う
エディストクローゼットには、トライアルプランやレギュラープラン、プラチナプランなど、4つのプランがあります。
しかし、こちらは実際には借りられる洋服の数やその他のオプションなどに違いはなく(1ヵ月だけのトライアルプランはセット内容を選べません)、契約期間で月額料金が変わる仕組みになっています。
プラン | レギュラー | ゴールド | プラチナ | トライアル |
月額料金 | 8,300円 | 7,500円 | 7,300円 | 8,800円 |
契約期間 | 3ヵ月 | 6ヵ月 | 12ヵ月 | 1ヵ月 |
※料金は全て税別
このように、契約期間が長ければ長いほど月額料金はお得になります。かなりざっくり言うと、月8,000円前後で洋服上下4点を1ヵ月借りられるということになります。
料金は少し上がりますが、最初はトライアルやレギュラーなどの短い期間で試してみて、気に入ったようでしたら期間がプランに変更してみても良いですね。
今では初月無料キャンペーン(9/30まで)をやっていますし、ちょっと前にはプラン変更でストールプレゼントキャンペーンなどを定期的にやっていましたので、タイミングが良ければ思わぬラッキーがあるかもしれませんね。
エディストクローゼットのサービス内容
料金については先にお伝えしましたが、エディストクローゼットでは、どのような洋服をどれだけ借りられるのでしょうか?こちらでは、エディストクローゼットのサービス内容についてお伝えしていきます。
約20種類のセットから選ぶ
エディストクローゼットでは、基本的にトップス2点とスカート・パンツ・ワンピースなど2点の合計4アイテムを1セットとして1ヶ月間レンタルすることができます。
1セットの種類は約20種類で、こちらはおそらくシーズンごとに変更されているようです。
1ヵ月のみのトライアルプラン以外は、この20種類のセットの中から気に入った内容を選択してレンタルできます。トライアルプランはエディストクローゼットのおまかせです。
また、それぞれ好きなアイテムを自分でセレクトすることも可能です。
ラインナップは、公式サイトから会員登録なしですべて見ることができます。
参考:「ラインナップ|EDIST.CLOSET」
▼エディストクローゼットの取扱い商品
エディストクローゼットの取扱いブランドは、EDIST.CLOSET独自のオリジナルブランド。それぞれのラインナップでも定価が書かれていますが、だいたい1点1万円前後なので、購入するよりも1/4の料金でレンタルできることになりますね。
レンタル開始
プランが決まれば、早速3~5日ほどで最初のレンタル商品が届きます。最初は1ヵ月後以上借りることができ、「4日」「14日」「24日」のいずれかが返却期限になります。
それまでに返却すれば2回目以降は、「5日」「15日」「25日」に再び届けられますので、また1ヵ月以内に返却するという形になります。
1か月後に返却
送られてきた商品(返却時は4点セットで返してください)を同封されている返送用袋に入れて返送用伝票に入れて返却日までに返しましょう。
もし返送用伝票を失くしてしまった場合は、送料が元払いになってしまうのできちんと取っておくようにしてください。
返却する際にわざわざクリーニングなどをする必要はありません。
返却日とは商品が返却先に到着する日になりますので、余裕を持って返却するようにしましょう。
年2回の1セットプレゼントやキャンペーン
エディストクローゼットでは、魅力的キャンペーンが定期的に行われています。
得に目を引いたものは、3月と9月の年2回の1セットプレゼント!3ヵ月以上継続してエディストクローゼットを利用された方には、上下2点づつのプレゼントをやっています(ユーズド品です)。
また、初月無料キャンペーンやストールプレゼントなどもやっていますので、不満がない限りはちょっと長く使ってみると良いことがあるかもしれませんね。
エディストクローゼットは基本料金以外にお金はかかる?

ここまででお伝えしたように、エディストクローゼットは上下4点1セットの月額料金が基本料金になります。
気になるところが他に料金がかかるか?ということですね。
こちらでは、エディストクローゼットで追加料金として発生するものがないかどうか調べてみましたので、気になっている方は参考にしてください。
送料無料
エディストクローゼットでは、送料は月額料金に含まれており、受け取りも返却も追加料金なしで行えます。
ただ、上でもお伝えしたように、送られてくる返送用伝票を失くしてしまうと返却時の送料はお客様負担になってしまいますので気を付けましょう。
クリーニング代無料
エディストクローゼットは、特にクリーニングをしなくてもそのまま返却することができます。余計なクリーニング代はかかりません。
「レンタル期間中にまた使うからクリーニングに出した」ということで自分でクリーニングに出した場合は当然自己負担になります。レンタル期間も1か月なのであまりいないでしょうが、お気を付けください。
返却日を過ぎた延滞料金は?
エディストクローゼットでは、返却が遅れた場合の延滞料金などについての記述は見当たりませんでした。
ただ、返却が遅れた場合は次のレンタルサイクルも遅れてしまうようです。
例えば、8/5レンタル開始→9/4返却日だった場合、次のレンタル開始は9/5になるはずなのですが、9/4の返却が間に合わなかった場合、次回のレンタル開始が9/15からと10日分到着が遅れます。
ファッションレンタルを利用されている方には外出用の洋服はほぼすべてレンタルで賄っているという人も多いでしょうが、10日間着られる服が無くなるというのは大きな痛手ですね。
返却日を過ぎてしまわないように気を付けましょう。
汚したり失くした場合の弁償は?
これはどのレンタルサービスにも当てはまることでしょうが、レンタルしている洋服をひどく汚したり失くした場合には弁償をしなくてはならない可能性が出てきます。
もしそのような状況になった場合は、速やかにエディストクローゼットの問い合わせに報告・相談を入れておきましょう。
エディストクローゼットでレンタルした場合と購入した場合の比較
以上がエディストクローゼットの月額料金やその他気になる追加の料金についてでした。普通に利用する分には、最初の方でお伝えした月額料金以外はかかりませんのでご安心ください。
こちらの項目では、その月額料金でレンタルしていった場合と、毎月洋服を自分で購入した場合とでは、果たしてどちらがお得でどのようなメリット・デメリットなどがあるのか?ということをまとめてみたいと思います。
エディストクローゼットの料金は3ヵ月プランの8,300円(税別)で比較してみたいと思います。
レンタルできる洋服を購入した場合との比較
エディストクローゼット3ヵ月プランでは、8,300円の月額料金で上下2点ずつ合計4点を1ヵ月レンタルすることができるとお伝えしました。
そして、レンタル商品はEDIST.CLOSETのオリジナルブランドです。
1着だいたい1万円前後の定価になっていますので、もし1ヵ月のレンタル商品を購入しようとすると4万円前後になります。
レンタル月額料金(レギュラープラン) | 定価(Aセットの場合) |
8,300円 | ブラウス:9,500円 ワイドパンツ:11,000円 ブラウス:9,500円 スカート:10,500円合計:40,500円 |
4万円の商品を8,300円で1ヵ月間借りられるということですね。
レンタルと購入では土俵が違いますので、どちらが損か得かは甲乙つけがたいのですが、
- 家の中の物が少なくなる
- 新しいコーディネートやブランドを試すことができる
- 買いに行く手間が省ける
こういったファッションレンタルのメリットを感じられる方であれば、エディストクローゼットでも十分に満足いただけるかと思います。
一般的な月の洋服代と月額料金の比較とレンタルするメリット
いくつかのサイトなどを調べて分かったことが、30代女性の1ヵ月の平均的な被服費は『5,000~10,000円』が一番多かったということです。
平均的な被服費と月額料金についても比較してみましょう。
単純に考えると、「買ったときと料金が同じくらいなら買った方がお得!」と考えるのが普通ですね。
でもレンタルの方が良いかも…と思えるメリットをいくつか挙げていきたいと思います。
新しいファッションに挑戦できる
確かに平均的な被服費とレンタル料金が同じくらいでしたが、でもよく考えてみましょう。月5,000~10,000円の被服費だとすれば、仮にユニクロの商品(1つ2,000~3,000円)で3~4点買えることになります。
ちょっとしたブランド物でも買えば、ブラウス1枚でも1万円は超えます。
月5,000~10,000円くらいの被服費だと、ファッションの幅が広がらず無難な着こなしになったり、レパートリーが少なくなったり…ということも起こり得そうですね。
レンタルファッションは、今までと変わらないくらいの月額料金で新しいブランドや着こなしに挑戦できるので、「ちょっと今までと変えてみたいな」というような方はトライしてみてもいいんじゃないかなと思います。
物が少なくなる
月5,000~10,000円の被服費は、なにも毎月定期的に新しい服のではなく、3ヵ月に1度くらいの季節ごとに2~3万円分まとめて買うという方も少なくないのではないでしょうか?
まとめ買いでよく起こることが、「買ったけどあまり着なかった」「去年の物は着なくなった」というようなことですね。
結果、家の中の洋服はどんどん増えていきます。
最近ではメルカリなどで個人でもいらない服などを売りやすくはなりましたが、それでも出品や梱包、配送など面倒に思ってしまう方はいますよね?
その点ファッションレンタルは物も増えていきませんし、毎月届いて届いたものを1か月後に袋に入れて送り返すだけ!なので簡単です。
着こなしを考える手間・買いに行く手間が減る
月5,000~10,000円の被服費では、着こなしも無難でレパートリーも少なめになりがちとは言いましたが、もちろんそうではい方法はあります。
古着やアウトレット品などを上手に組み合わせれば、限られた予算でも十分にオシャレは楽しめます。
ただ、良い洋服に巡り合うために色々な店を周ったり、普段から雑誌などで着こなしを勉強していないとちょっと手間だったり難しかったりします。
エディストクローゼットならすでに決まったセットの中から1つを選べばコーディネートされた上下が自宅に届くので簡単・楽ちんですね。
エディクロで着こなしがラクに!
|
エディストクローゼットと他のファッションレンタルの料金比較

エディストクローゼット以外にもファッションレンタルにはいくつかの種類があります。最後に、エディストクローゼットと他のファッションレンタルサービスの料金比較をしたいと思います。
エアークローゼット
ファッションレンタルサービスの中でも有名な『エアークローゼット』。
気に入ったアイテムを中心にしてスタイリストが他のアイテムも併せて選んでくれるレンタルサービスで、自分オリジナルのコーディネートがされる気分を味わえるので好評です。
ライトプランでは、エアークローゼットよりも安い月6,800円で3着届き、レギュラープランになると無制限でレンタルすることが可能になります。職場の服装も結構自由でお金をかけずに色々な着こなしを楽しみたい方などにおすすめのプランですね。
エディストクローゼット | エアークローゼット | ||
プラン | レギュラー | ライト | レギュラー |
月額料金 | 8,300円 | 6,800円 | 9,800円 |
レンタル点数 | 4点 | 3点 | 無制限 |
ブランド | オリジナル | 百貨店ブランド中心 | 百貨店ブランド中心 |
その他 | 年2回のプレゼント キャンペーン |
買取可能 | 買取可能 返金あり |
Rcawaii(アールカワイイ)
エディストクローゼットと洋服の雰囲気はガラッと変わり、もう少し若い方向けのファッションレンタルがRcawaii(アールカワイイ)。
月イチ定期プランでは、エアークローゼットと同じ6,800円で3点の洋服が届きます。スタートプランでは月に最大12着レンタルできます。
一度届いた洋服が交換しやすいところがアールカワイイの良いところですね。公式サイトは、かなりガーリーな雰囲気を出していますが、取扱いブランドは200種類以上と幅は広そうです。
エディストクローゼット | アールカワイイ | |||
プラン | レギュラー | スタート | シルバー | 月イチ定期 |
月額料金 | 8,300円 | 9,980円 | 19,800円 | 6,800円 |
レンタル点数 | 4点 | 12点 | 24点 | 3点 |
ブランド | オリジナル | 多数 | 多数 | 多数 |
その他 | 年2回のプレゼント キャンペーン |
交換可能 保障あり |
交換可能 保障あり |
メチャカリ
アプリで簡単にレンタルできる『メチャカリ』は、アイテム3点を手数料込で月額6,180円と今までご紹介したレンタルサービスの中でも一番安く利用できます。
取扱いブランドは30種類以上あり、他のファッションレンタルで借りられるブランドよりも個性的な物が多いかな~という印象です。
エディストクローゼット | メチャカリ | |
プラン | レギュラー | |
月額料金 | 8,300円 | 5,800円+380円(返却手数料) |
レンタル点数 | 4点 | 3点 |
ブランド | オリジナル | 30種類以上 |
その他 | 年2回のプレゼント キャンペーン |
買取可能 キャンペーン |
まとめ
今回はエディストクローゼットの料金について解説させていただきました。
月額8,000円前後で上下4点の洋服をレンタルできるので、手軽にオシャレの幅を広げることもできそうですね。
9月いっぱいは初月無料キャンペーンをやっていたり、年2回の1セットプレゼントなどありますので、気になる方は一度利用してみてはいかがでしょうか。
エディクロで着こなしがラクに!
|